面白い本の表紙

もしくは美しき水車小屋の娘

「タイトル思い出せないけど、なんか青かったよ」という本のフェア

黄色い本と赤い本はすぐに思いついたのですが、青い本はなんだろうと本棚を眺める。

すんごくいい本があった。

終わらない夜

終わらない夜

エッシャーやマグリッドの雲が好きな人にお勧め。

『終わらない夜』の表紙を見れば、なんとなく分かってもらえると思います。

f:id:oooooooo:20140719210510j:plain

f:id:oooooooo:20140719210506j:plain

魔術的リアリズムの世界観でもっと見ることができます。

エッシャーもいいよね。

f:id:oooooooo:20140719210818j:plain

f:id:oooooooo:20140719210819j:plain

マグリットも。

f:id:oooooooo:20140719211136j:plain

f:id:oooooooo:20140719211047j:plain

黄色い本

黄色い本 (アフタヌーンKCデラックス (1488))

黄色い本はもうこれしかない。

本が好きで、不本意な状況にいるのなら、祖父が最後「好きな本を」「一生持っているのもいいもんだと」「俺(おら)は」「思うがな」と一コマごとに区切って言うシーンは目頭が熱くなる。

高野文子が好きな人は不幸な人が多そう。

ただ、高野文子の良さが分かるということは至上の喜び。

赤い本

赤い本は受験本の赤本か資本論か悩みました。

Amazon の本の説明が面白かったので資本論で。

資本論 1 (岩波文庫 白 125-1)

19世紀の半ばに出版された本だが、この200年の間に出た中で全世界に最も影響を本であることは間違いない。ひょっとしたら、悪影響なのかもしれないが、影響を与えたという事実は動かせない。

白い本

おまけ。

白い本/あなた自身が創る本です。

大ベストセラーだそうです。

全ページが真っ白なので、自分の本を作ることができます。

そっくりな表紙 海外編

そっくりな表紙を書きましたが、海外でもそっくりな表紙の本がありました。

しかも有名な著者同士で。

f:id:oooooooo:20140709152703j:plain

アルケミスト 夢を旅した少年』で有名なパウロ・コエーリョと、『ソフィーの世界』で有名なヨースタイン・ゴルデルですね。

ちなみに、『乙嫁語り』を読んだとき、『アルケミスト 夢を旅した少年』で羊飼いと恋に落ちた女性のことを思い出しました。

ソフィーの世界

新装版 ソフィーの世界 上―哲学者からの不思議な手紙

ソフィーはごく普通の十四歳の女の子。ある日、ソフィーのもとへ一通の手紙が舞い込んだ。消印も差出人の名前もないその手紙にはたった一行、『あなたはだれ?』と書かれていた。おもいがけない問いかけに、ソフィーは改めて自分をみつめ直す。「わたしっていったいだれなんだろう?」今まであたりまえだと思っていたことが、ソフィーにはとても不思議なことのように思えてきた。その日からソフィーの周りで奇妙なことが次々と起こり始めた…。

アルケミスト―夢を旅した少年

アルケミスト―夢を旅した少年 (角川文庫―角川文庫ソフィア)

羊飼いの少年サンチャゴは、アンダルシアの平原からエジプトのピラミッドに向けて旅に出た。そこに、彼を待つ宝物が隠されているという夢を信じて。長い時間を共に過ごした羊たちを売り、アフリカの砂漠を越えて少年はピラミッドを目指す。「何かを強く望めば宇宙のすべてが協力して実現するように助けてくれる」「前兆に従うこと」少年は、錬金術師の導きと旅のさまざまな出会いと別れのなかで、人生の知恵を学んで行く。欧米をはじめ世界中でベストセラーとなった夢と勇気の物語。

乙嫁語り

乙嫁語り 1巻 (BEAM COMIX)

中央ユーラシアに暮らす、遊牧民と定住民の昼と夜。 美貌の娘・アミル(20歳)が嫁いだ相手は、若干12歳の少年・カルルク。遊牧民と定住民、8歳の年の差を越えて、ふたりは結ばれるのか……? 『エマ』で19世紀末の英国を活写した森薫の最新作はシルクロードの生活文化。馬の背に乗り弓を構え、悠久の大地に生きるキャラクターたちの物語!

f:id:oooooooo:20140709153205j:plain

法廷もののビッグネームであるジョン・グリシャムと、ホラー界のビッグネームのディーン・R・クーンツ。

次はやはりジョン・グリシャムと、ホラー界の二大巨頭のもう一人、スティーブン・キング

f:id:oooooooo:20140719183905j:plain

話題作りのために似た表紙にしているんじゃないかと思ってしまいます。

こうやって取り上げちゃうものね。

そっくりな表紙

暑いですね。

サマージャンボも来週末で終わりですか。

お嬢様が車力の原田泰造に「踊れ」というのが何となく嫌な感じがします。

さて、最近、井川遥はウイスキー角瓶、ek ワゴン、AUBU と CM で見ない日がなくなりました。

井川遥というと、2007 年に一日違いで発売された週刊現代と週刊朝日の表紙が似ている件を思い出しました。

人より似ていると思うことの多い自分なのですが、これはそんなに似ていないだろと思ったので覚えています。

f:id:oooooooo:20140719172153j:plain

そんな自分でも似ていると思った本の表紙たち。

ダウン・バイ・ロー

ダウン・バイ・ロー (講談社文庫)

衰退を続ける地方都市に倦く女子高生・響子の目の前で、幼馴染の遙が電車に飛び込み自殺する。以来、響子の耳には死んだ遙の悲痛な囁きが聞こえてくる。続いて起こる児童惨殺と飼い犬殺し、男友達の失踪。ついに牙を剥く荒んだ町の暗部の正体は?渇いたバイオレンスの深町節が炸裂する書下ろしミステリー。

暴行

暴行 (新潮文庫)

夜勤から戻ったキャットは、自宅のあるアパートメントの中庭で暴漢に襲われる。幾多の住人が犯行の模様を目撃しながら、誰も通報しない。彼らもそれぞれ、己の人生の岐路に立たされていたのだ―。“傍観者効果”という用語を定着させた現実の事件をベースに、人間の内なる闇と1960年代ニューヨークの病巣を鮮やかに抉り出す迫真の同時進行サスペンス。CWA賞最優秀新人賞受賞作。

この痛ましい事件を知った人たちは、38人も見ていたのに、なぜ誰も助けなかったのだと思いました。実は、何人も見ていたからこそ、助けなかったのです。誰かが助けるだろうと考えてしまうのです。

よくありますよね。そういうこと。いまだに「何人もいてなぜ誰も…」と言っている人がいますが、傍観者効果だよ、と教えてあげましょう。

フリー

フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略

なぜ、一番人気のあるコンテンツを有料にしてはいけないのか?なぜ、ビット経済では95パーセントをタダにしてもビジネスが可能なのか?あなたがどの業界にいようとも、“無料”との競争が待っている。それは可能性の問題ではなく、時間の問題だ。そのときあなたは、創造的にも破壊的にもなり得るこのフリーという過激な価格を味方につけることができるだろうか。

リアルフリー

リアルフリーのビジネス戦略

ウェブではないリアルの世界で、本当に無料は可能なのか?

2009年に発売され、ビジネス界に旋風を巻き起こしたベストセラー『フリー』(クリス・アンダーソン著)。 この「グーグル」等に代表される、価格を無料にしても儲けを生み出すビジネスモデルをリアルの世界で実現させた理論――それが「リアルフリー」のビジネス戦略だ。
「リアルフリー」理論の体現者である著者は、脱毛専門サロン「ミュゼプラチナム」を起業し、業界の掟を破る価格戦略を展開、8年間で120万人の会員を獲得した。
血みどろの価格競争を繰り広げている企業経営者、そして、飽和した市場の中で、成功するための「ブルー・オーシャン」を探している起業志望者に読んでほしい、デフレ、不況を追い風に変える起業成功論

ミュゼプラチナム【号外】脱毛サロン『ミュゼ プラチナム』で違法な医療行為が横行の疑い: やまもといちろうBLOG(ブログ)なんて話題がありますね。

医師ではない人が脱毛治療をしている、という話のようです。

安さの秘密は医師ではない一般の人を雇うことでの人件費の安さだったのでしょうか。

f:id:oooooooo:20140719174553j:plain

【動画】ミュゼプラチナム 社長・髙橋 仁 インタービュー | ミュゼ 脱毛 口コミブログによると、

スタッフに対して売上など数字にまつわる目標を設定せず、競走原理を全く働かせないところに、同社ならではの特長が表れている。数字でスタッフを評価すれば、サービスの先にお客様がいることを忘れてしまいがちになると考えるからである。

「お客様も社員も同じだけハッピーで」──髙橋社長は自身が信じるコンセプトを胸に、今後もより良い店舗づくりを目指していく。

とのことです。

見た目だけではスーパーフリー系でワタミ系な感じがしていたので、競争原理がない、数字で評価しないなど意外でした。

実態はどうだったのか、ゴシップ好きのネットに期待したいところです。

(追記)

そっくりな表紙 海外編を書きました。

Amazonで変なもの売ってる

Amazonで変なもの売ってる

Amazonで変なもの売ってる』という書名の本です。

著者は歌手の谷山浩子

彼女独特の歌詞や文章が大好き。

このメタなタイトルも彼女っぽくて最高。

あと、好きなエピソードは『谷山浩子コンサート~デビュー40周年大感謝祭~』でのこれ。

5.「カントリーガール
6.「ねこの森には帰れない

この当時は、こういった曲を創る人があまり居ないせいで、
いろいろと辛辣なことも言われたそうです。
ある音楽評論家の批評は、
「もっと大人の女の曲を作った方がいい。
 まぁ、メルヘンババアになりたいのなら良いが。」なる言葉で締められていたそうな。
それに対して「‥‥なりました!」と前向き(?)にやり過ごす谷山さん。
「こういうことは、いつまでも覚えてるんですよ」(谷山さん談)

メルヘンババアといえば、谷山浩子同様、猫好きな『綿の国星』の大島弓子は『グーグーだって猫である』を見る限り、立派な猫ババアになっていて何より。

綿の国星 漫画文庫 全4巻 完結セット (白泉社文庫)

グーグーだって猫である コミック 全6巻完結セット

殺されないための本

殺されないための本を集めてみました。

田舎暮らしに殺されない法

田舎暮らしに殺されない法 (朝日文庫)

団塊の世代が定年を迎え、「第二の人生」を「夢の田舎暮らし」に託す人々が増えた。ところが……。安易に田舎暮らしを決めて、本当にいいのか? 厳しい自然環境、共同体の閉鎖的な人間関係、やがて襲ってくる強烈な孤独など、田舎に暮らすことの幻想を暴きつつ、それでも田舎暮らしを志向する人に向けて、自立し、目的意識を持つことの大切さを説く。田舎暮らし歴40年の著者が、豊富な体験から田舎暮らしに潜む危険を説く書き下ろしエッセイ

なんとなくですが、上小阿仁村に赴任なさるお医者様は読んでおくとよいと思いました。

家相・風水で殺されない法

家相・風水で殺されない法 -「賢い知恵」と「捨てる迷信」-

一生に一度の家づくり。だからこそ、絶対に成功したい・・・。そんな思いから、誰しも「家相」や「風水」に過度に反応し、振り回され、本当に快適な住まいとは何かを見誤ってしまいがちです。そして、ついには「家相」や「風水」に殺されかねないのです。実際の相談事例27件をもとに、「家相」、「風水」に潜む先人の知恵と単なる迷信とは何かを明確に選り分け、幸せに暮らす快適な住まいとは何かを、具体的に紹介します。

風水でいつも思うのは、マンションやアパート、団地などの集合住宅で、すべての部屋で同じ風水を実施した結果です。

あと、地球規模で風水したら東南アジアやアフリカはどうなるのだろうかとか。

ナイフで殺されないために

ナイフで殺されないために [DVD]FULL-10

ナイフで殺されないためにこのDVDを見て訓練しよう! ナイフを使ったさまざまな脅迫や攻撃から身を護る方法を、イスラエルの軍隊武術クラヴマガから学ぶ。 紹介する状況設定は35種類。クラヴマガのシンプルで誰もが身につけやすい動きを使って、それぞれの状況に対する効果的な対応を身につけよう。

銃から身を守るガン=カタは知っていましたが、ナイフから身を守るクラヴ・マガは知りませんでした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%AC

クラヴ・マガの原型となる技術は、ハンガリーで生まれスロバキアで育ったユダヤ人、イミ・リヒテンフェルドによって考案された。イミはボクシング、レスリング、体操など様々な競技においてヨーロッパチャンピオンのタイトルを手にした優秀なアスリートだった。 ( 中略 ) イミの死去後、多数の流派・協会が世界中で誕生した。誰がイミの真の後継者か、『クラヴ・マガ』という表現が特定の武術を指すのか、もしくはボクシングのように『クラヴ・マガ』という表現は商標登録されていないなど、激しい論争が続いているが、現在、一般的に10の主流クラヴマガ統括団体が認められている。

後継者はナイフで戦って決めてほしいですね。

歯で殺されないために

歯で殺されないために―全身を狂わし人生の屋台骨まで狂わす顎関節症闘病記

一本の歯が原因で、首から肩、そして全身へと痛みが広がる。治せる医者はどこにいるのか。「歯の健康は寿命にもつながる」ことを訴えかける、苦しかった6年以上の通院生活。

クラヴ・マガの流れなので、映画『300』のテルモピュライの戦いで、剣がないなら歯で戦えばいいじゃない、という話かと思いました。

PURE ‐現実に殺されないで‐

PURE ‐現実に殺されないで‐

染谷 俊さんのアルバム THE ROOTS 『在処』に収録された曲です。

Uh... 歌詞はこちらです。

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND22532/index.html

Uh... いい曲ですね。

裏護身術―下手な攻防で殺されないための

f:id:oooooooo:20131215211619j:plain

下手な攻防で殺されないための。

の、の続きが気になります。

ザ・殺人術―殺されないための究極のノウハウ77課

ザ・殺人術―殺されないための究極のノウハウ77課

人の殺し方を本にしていいのか。知る権利が先か大衆に知らせないのが社会秩序のためか。マスコミを騒然とさせ米国でベストセラーとなった本書は、素手から核兵器まで、あらゆる手段による「殺人術」を図版を多用し徹底的かつリアルに解説。付録=日本警察の拳銃射撃教本。

攻撃は最大の防御です。

震える本

f:id:oooooooo:20131215203735j:plain

芥川賞作家・綿矢りさが牛に厳しいとTwitterで話題になっていた画像です。

本は心を震わせますよね。

そんな震えるような本をご紹介。

タイガー・ウッズも震えてる。

タイガー・ウッズも震えてる。―プレッシャーを楽しむためのゴルフ心理学

ホーガン、ニクラス、ウッズ、球聖ジョーンズ、名手は震えをバネにする! ゴルフ専門の心理学者である著者が、プレッシャーをコントロールし、自信を持ってプレーするための心理術をやさしく解説する。

牛だけでなく、虎も震えます。

愛人 10 人騒動の時の話ではありません。

ふるえて眠れ、三姉妹

ふるえて眠れ、三姉妹 三姉妹探偵団(15) (講談社文庫)

お母さんを殺したのは、綾子お姉ちゃんだ!珠美は助けたおじいさんと話すうちに、母はナイフで刺し殺されたことを思いだした。憎しみの火が胸に灯る。姉を殺さなければ……。スリル満点のシリーズ第15弾

珠美「姉を殺さなければ……。」

この本を読んだことありませんが、あらすじを読んだ感じでは助けたおじいさんが犯人なんじゃないですかね。赤川次郎だし。